為替手形4
長いなぁっと思った方!!




まだ1/3ぐらいです(笑)
え?!うそー?!
って思った方、
もー1/3まできたんだから、あと1/3すすめてみよう(^∇^)
っという事で、今日は手形の引き受けです♪
手形を引き受ける→「手形代金の支払いを引き受ける」
ということです(^∇^)
これが分かれば、、、
大丈夫です!!!
ほんまかいっ(^ー^)ノ
って、つっこまれそーですが、ほんまです♪
取引事例にうつります(^∇^)

この事例また出てきましたねぇ
「かねてより…」
このかねてより…が出てきたら
「売掛金」なのか、「買掛金」なのか、
どっちなのか、しっかり読んで下さい(^∇^)
振り出し→「かねてより売掛金…」
引き受け→「かねてより買掛金…」
ここを読んで、取引を分ける!!
そして今回の取引の要約
「買掛金払う代わりに、手形代金払ってって頼まれたから、いいよ♪っていうた」
なんですよ(笑)
さぁ、分けますよ(^∇^)

さぁ、後は…

仕訳は

っと、なります(^∇^)
さぁ、次回は裏書譲渡と問題です(^∇^)