固定資産
有価証券も終わって、次に考えていくのは、


固定資産です!!!
と、いっても、売却はこの先の方でやる(相当先になりそう(笑))
減価償却の部分でやりますので、
実際には購入だけになります(^∇^)
ちょっと一安心ですか??(笑)
それでは、さっそく内容にうつりますが…
固定資産って
建物、備品、車両、土地……、
他にも色々…。
沢山ありますけど、代表的な
「建物、備品」
これが固定資産です(^ー゜)
そして、固定資産の金額は
購入代価+付随費用=取得原価
あっ?!見た事あると思った方!!
そらぁそーですよ(笑)
だって有価証券でも見たと思いますが、考え方は、あれと一緒ですから♪
固定資産の金額は
買った金額に付随費用含めた金額ですよぉぉぉ(^∇^)
と、いう事で
取引事例みていきましょう★
「店舗用建物を300,000円で購入し、販売手数料20,000円を含めた金額を小切手を振り出して支払った。」
取引を分けますが

ここでも見てもらったら分かるとおり
付随費用は含めちゃうので、取引は二つにしか分かれませんよ(^∇^)
では仕訳は

このよーになりましたぁ(^ー゜)
売却はまた減価償却でやりたいとおもいまーす(^∇^)
次回は、未収金・未払金にいきます♪