未収金
では、未収金を確認していきますが、


未収金とはなんでしょう???
はい、前回と同じ流れですが…
売掛金とほぼ同じようなものです
…
ほぼ??
この辺までくれば、前回の内容をご覧頂いた方ですと、ある程度察しはついてくるかなぁっと思いますが、いかがでしょうか??
そー、売った時のツケはツケなんですけど、
ようは、そのツケが発生した原因が
- 商品を販売した事によるものなのか
- 商品以外の物を売却はした事によるものなのか
そーすると…、
- 商品販売時のツケ→売掛金
- 商品以外の物を売却したときのツケ→未収金
この内容を踏まえて、
取引確認していきます(^ー゜)
「売買目的で所有する株式(1株95円)100株を、1株につき100円で売却し、代金は後日受け取る事とした。」
後日受け取るは、ツケですよ(笑)
これがポイントです(^∇^)♪

では、仕訳に移りますよ♪

これですが、
黄色が大事よ(笑)♪
差額が右は→収益です!!
それでは、次回は
「仮払金・仮受金」についてみていきます(^ー゜)